未分類

メルカリ商品を発送するなら普通郵便がお得かも?発送方法を解説

2022年4月5日

メルカリでは、登録・購入・出品といった基本的な使い方、梱包や発送方法、売れるコツなどをメルカリ認定講師がついて説明してくれるメルカリ教室を開催しています。

定形外郵便などの普通郵便の仕組みを、いきなり独力で学ぶことは難しいものです。そうした場合は、メリカリ教室を受講してみるのも参考になります。

出品から発送まで手順をおさらい

メルカリ教室では、メルカリ認定講師がついて、1時間30分程度で出品から発送までの基本的な流れを説明してくれます。もちろん、スマホの操作法なども教えてくれるのです。

また、単に説明を聞くのみならず質問も受け付けて回答してくれるので、その場で疑問も解消でき、理解を深めることができます。

参加資格不要で友達や家族と一緒の参加を

メルカリ教室は無料で受講できます。特に参加資格などは設定されておらず、誰でも予約して受講できます。家族や友達などと一緒に参加できるので気軽に受講できます。

教室はオンラインとメルカリステーションなどの店舗に出向く方法があり、自分のライフスタイルに合わせて選べます。メルカリ認定講師と実際にスマホなどでアプリを操作して手順を覚えられるため、初心者にもわかりやすいレクチャーとなっています。

公式の発送方法であるメルカリ便は2種類

メルカリでは売れた商品を発送する手段をメルカリ便という名称の公式サービスとして提供しています。実際には、ヤマト運輸のらくらくメルカリ便と日本郵便のゆうゆうメルカリ便の2種類のサービスを選択できます。

なお、らくらくメルカリ便は、配送する商品サイズにより、ネコポス・宅急便コンパクト・宅急便の3タイプに分類されています。また、ゆうゆうメリカリ便はゆうパケット・ゆうパケットポスト・ゆうパケットプラス・ゆうパックの4タイプの配送方法があります。

メルカリ便の特徴は以下のとおりです。

全国一律で安い送料

メルカリ便は、全国どこからどこへ配送しても料金は同一です。また、175円からと送料が安いのも特徴です。一般的には普通郵便と宅急便を比較すると宅急便の方が料金が高いのですが、メルカリ便の場合は、実質宅急便ですが、普通郵便である定形外郵便より安くなる場合もあります。

配送事故への補償サービス

定形外郵便などの普通郵便では配送トラブルの際の補償がついていませんが、メルカリ便では、配送時のトラブルについてはメルカリがサポートし、代金についても全額補償がついています。ネックレスや指輪などの高価なものを送る場合でも安心です。

らくらくメルカリ便のネコポスで送る方法

ここでは、ヤマト運輸のらくらくメルカリ便のうちのネコポスの使い方を説明します。ネコポスは書籍やアクセサリなどの小型商品を175円の均一料金でどこへでも送れます。

出品者負担の送料込みで出品された商品であること

ネコポスをはじめメルカリ便を利用するには、出品に際して送料を出品者が負担することが条件となっています。出品時に配送条件でメリカリ便を利用することを明示し、価格は送料込みで設定する必要があるのです。

次のページへ >