アプリケーション

カカオトークは翻訳が可能?おすすめの韓国語翻訳ツールも紹介

またLINEの通訳アカウントを友達とのトークルームへ招待することもできるようになっています。

LINEの通訳アカウントを招待するとそのまま通訳を担ってくれるようになっています。

お互いのトークを瞬時に翻訳してくれるのでわざわざLINEの通訳アカウントを介する必要がありません。

手順①通訳アカウントを友だち登録する

では手順をご紹介します。

まずは

  1. LINEのホーム画面を開く
  2. 「友だち」→「公式アカウント」をタップ
  3. 検索窓に「通訳」と入力し検索を開始する

  • LINE英語通訳
  • LINE韓国語通訳
  • LINE中国語通訳
  • LINE中国語(繁)通訳

が表示されます。

これで追加したいアカウントをタップし「追加」をタップすればOKです。

手順②通訳アカウント宛にメッセージを送る

次に通訳アカウント宛にメッセージを送る必要があります。

追加した通訳アカウント宛てにメッセージを送信すると、自動的に翻訳された文章が送信されてきます。

韓国語を翻訳するおすすめツール5選

では韓国語を翻訳するおすすめツール5選をご紹介します。

おすすめツール①Papago

まずはPapago。

PapagoはNAVER社が提供している公式のアプリで、韓国人がよく使うアプリの1つでもあります。

また画像の文字でもPapagoを通せば翻訳をしてくれるようになっていま宇s。

他にも

  • 手書き翻訳
  • 音声を流すことができる

などの機能がPapagoに搭載されています。

おすすめツール②Google翻訳

次はGoogle翻訳。

Google翻訳は言わずと知れた大企業のGoogleが提供している公式アプリです。

Google翻訳には100以上の言語を翻訳することができるようになっているため、LINE上では翻訳できないような言語も翻訳してくれます。

また音声にも対応しているので、話すだけで自動的に翻訳をすることも可能です。

おすすめツール③日本語韓国語翻訳

次は日本語韓国語翻訳。

日本語韓国語翻訳はその名の通り、日本語と韓国語に特化した翻訳アプリです。

万が一手元に辞書が無い場合は、是非日本語韓国語翻訳を利用してみましょう。

おすすめツール④コネスト

次のページへ >