APEXでは、しばしば大量のデータをダウンローを必要とし、ギガ単位のことも多く、ダウンロードに相当の時間を要します。通信回線やゲーム用機器の状態によっては、ほとんどダウンロードが進まないほど遅くなることがあります。ここでは、その原因と対処法を説明します。
目次
ダウンロードに時間がかかって遅い!考えられる原因
APEXをインストールする際や、アップデートする際には、大量データのダウンロードが必要となります。このダウンロードに時間がかかって遅いのでは、イライラさせられるばかりでイヤになってしまいますね。
ここでは、ダウンロードに時間がかかる、ダウンロードが遅い場合の考えられる原因を説明します。
【原因】①APEXやsteamのサーバーにアクセスが集中している
ダウンロードでは、ダウンロード用のデータが格納されているAPEXやSteamのダウンロード用サーバーにアクセスして、ダウンロード用データをネットワークを経由して自分のゲーム用機器に取り込みます。
ダウンロード用サーバーに一斉にアクセスが集中する場合があります。こうなると、サーバーは多くのアクセスを同時に処理するため、個々のアクセスの処理が少しづつしか処理されず、時間がかかってしまうことになります。
【原因】②PC、PS4、Switchそれぞれの本体に問題がある
使用しているPCやPS4、Switchといったゲーム用機器の処理速度が遅いのが原因の場合があります。
これらの機器は長時間電源を入れっぱなしで使っていると、いわゆるゴミがたまるという状態になり、処理速度が大幅に低下することがあります。こうなっては、いくら高速なネットワーク環境を使ってもは、ダウンロード処理が迅速に進めず時間がかかってしまいます。
また、機器のアップデートを行なっておらず、最新の状態になっていない場合は、システムの不具合などが発生している可能性もあります。必ず、最新の状態にアップデートしておきましょう。
【原因】③ルーターに問題がある
複数の機器をインターネットに接続したい場合や、無線LANを利用したい場合はルーターを導入します。しかし、ルーターの機種が古い場合などは、ルーターの処理速度が遅いため、いくら回線速度が速くてもルータで処理が詰まってしまう可能性があります。
最近の光回線は1ギガ、5ギガ,10ギガといった高速サービスも提供されています。しかし、ルータがこうした高速サービスに対応していなければ、全体として通信速度はアップしないことになります。
ルーターのスペックを確認して、有線であれば、1Gbpsの通信に対応しているか、無線であれば、規格が11acなどに対応しているかを確認するとよいでしょう。
【原因】④有線ではなく Wi-Fi接続している
APEXゲーム用の機器をWi-Fiでネット接続していれば、ケーブルの取り回しやゲームをする場所などを気にせずに済むので楽です。しかし、LANケーブルで接続している場合と比べると、通信スピードは遅いのが通例です。
とくに、ルーターから離れ過ぎた場所でゲームをしていたり、無線LANルーターとゲーム機器の間に通信の障害物があると速度低下が顕著です。場合によっては、接続が切断されたりと接続が不安定になったりもします。
こんな状況では、ダウンロードも時間がかかってしまうでしょう。
【原因】⑤通信環境が不安定(契約しているプロバイダが混雑)
インターネットに接続するには、プロバイダーと契約しますが、この契約では、通信回線を一人で独占しているわけではなく、複数の契約者間で共用しています。
したがって、契約しているプロバイダーにアクセスが集中すると、通信速度が低下することになります。混雑していないときはサクサクとダウンロードできたデータも、こうした状況では時間がかかり、なかなかダウンロードが終わりません。
混雑しているようであれば、時間帯をずらしてダウンロードするなり、深夜帯を利用するなりで遅い環境を避けるようにしましょう。
ダウンロードに時間がかかる時の対処法!
ここでは、APEXでダウンロードに時間がかかる時の対処法を、上記で解説した原因別に紹介します。