Twitchではすべてにサブスクできるわけではなく、サブスクができないチャンネルや配信者があります。
ゲームや大会などのイベントではサブスクができません。また、配信者が自分で設定してパートナーやアフィリエイトでサブスクをするようにしている場合もあるので、そういうときにはサブスクができません。
配信を始めたばかりの配信者にはサブスクができないようにもなっているので、コメントなどで配信者を応援するようにしましょう。
目次
Twitchのサブスク解約手順
何らかの理由でTwitchでサブスクを解約したいとき、その場合の手順を説明していきましょう。
サブスクは毎月、3カ月、6カ月を選べますが(スマホからはティア1のみ)この場合、期間更新24時間以上前であれば、サブスクをキャンセルできます。
期間内に画面上のサブスク設定のところで「更新しない」を選択しましょう。そうすればそれ以上サブスク料金は発生しません。
Twitchで配信者が収益を得る方法
Twitchではチャンネルの配信者になると収益化(アフィリエイト)できるのですが、具体的にはどういった方法があって、どのような方法で収益化するのかを説明していきましょう。
収益化(アフィリエイト)する方法は以下の3つです。
①チャンネルに対してのサブスク
②ビッツによる応援
③広告
チャンネルサブスク
チャンネルサブスクは安定した収益を得られるので、多くのファンがいればそれだけ収益を得ることができます。
サブスクしてもらう代わりに、それに見合う特典を用意する必要があります。
例えば、ほかのチャンネルのチャットなどでも使用できるようなスタンプを用意したり、サブスクライバーに対して名前を読んであげるなど、多くのファンを獲得する前に実施するべきでしょう。
ビッツ
ビッツは配信中に応援してもらうことで(投げ銭)、1ビッツが1セントになります。(2022年7月現在のレートで約1.3円)
ビッツはセントに換算されているので、かなり少額が気がしますが、塵も積もれば山となるの言葉通り、100ビッツ、1000ビッツと応援してもらうことで、どんどん収益が上がっていきます。
ビッツはスタンプにしたりもできるので、応援してもらうようにしましょう。
広告
チャンネルを見るときに広告がどれくらい再生されたかで、収益も変わってきます。
広告の長さ、頻度を自分で設定することができるので、視聴者が嫌がらないような長さ、頻度にしたほうがいいでしょう。
サブスクによる配信者への収益還元率
サブスクなどで収益化されるにあたって、それぞれの還元率を表にまとめました。
サブスクの還元率 | 70% |
ビッツの還元率 | 70% |
広告の還元率 | 不明 |
ほかの動画配信よりも70%というのはかなり高い還元率といえるでしょう。