未分類

Windowsで発生する”Reboot and Select proper Boot Device”エラーの対処法

マスターブートレコードであるブート領域が破損している可能性も考えられます。

その場合は

  1. 「Windows回復環境」を起動
  2. 「トラブルシューティング」→「コマンドプロンプト」をクリック
  3. bootrec /fixmbr」を入力しEnterキー
  4. bootrec /fixboot」・「bootrec /rebuildbcd」・「bcdboot c:\Windows /l ja-JP /s c:」を入力しEnterキー
  5. コマンドプロンプトを終了しWindowsを再起動する

でOK。

8.メモリの抜き差し

デスクトップの場合はPCを解体するとメモリがあります。

このメモリを抜き差ししてみましょう。

意外と簡単なことですが、これで不具合が解消されるケースがたくさんあります。

9.接続ケーブルの確認 

HDDやSSDに接続されている接続ケーブルを確認してみましょう。

ケーブルが切断されていたりすると勿論ですが、エラーが発生してしまいます。

ケーブルを全て改善してもエラーが改善されない場合は、HDDやSSDの破損を疑いましょう。

10.CMOSのリセット

WIndowsをアップデートした際に何らかの機能が搭載されたり、設定が変更されてしまったりすることがあります。

その場合はCMOSのリセットが有効です。

PCを解体してみるとボタン電池がありますが、このボタン電池を外しましょう。

そして30分ほど放置するとBIOSが初期化されるようになっています。

このようにCMOSのリセットをすることで”Reboot and Select proper Boot Device”が解消されます。

11.OSのクリーンインストール

もし上記の10つの改善策を講じても改善がみられない場合はOSのクリーンインストールがいいでしょう。

ただ、この方法はハードディスクのデータが消去されてしまうのでバックアップを取っておきましょう。

そしてOSのクリーンインストールの方法は各PCの製品マニュアルに記載されていますので確認してください。

BIOSの起動優先順位にM.2が表示されない時の対処法

”Reboot and Select proper Boot Device”に関連しているエラーとしては

  • BIOSの軌道優先順位

です。

ここでM.2が表示されない場合はどうすればいいのでしょうか。

1.基本はCSMを有効にした後、セキュアブートを無効に

まずは

  1. 「Advanced Mode」→「起動」→「CSM」をクリック
  2. 「CSM」を有効にして「起動デバイス設定」を「UEFI/レガシーOPROM」に変更する
  3. 「セキュアブートメニュー」→「セキュアブートキー管理」→「セキュアブートキーの削除」をクリック
  4. ここで「セキュアブートの状態」を「無効」にする

でoK。

2.1で無理ならBIOS初期化した後に再度セキュアブートを無効に

次のページへ >