クオカードを、いつも利用しているセブンイレブンで使用したいなぁと思ったことはありませんか。
今回は、セブンイレブンでクオカードを使って買い物をする方法を紹介していきます。あわせてセブンイレブンでクオカードを購入する方法を解説します。
目次
クオカードの使い方
セブンイレブンでクオカードの使い方について解説していきます。
クオカードはセブンイレブンだけでなく、クオカードのいろんな加盟店で使えるので、クオカードを持っている場合は是非覚えておきましょう。
クオカードの使い方は、会計時にクオカードを出すだけでOKで、お釣りはクオカード内の残高になります。残金不足の場合は、他の支払い方法にしましょう。
それぞれのクオカードの使い方を解説していきます。
会計時にクオカードを出すだけ
セブンイレブンでのクオカードの使い方は、会計時にクオカードを出すだけでOKです。
セブンイレブンで購入したい商品を探して、レジに持っていき、「クオカードでお願いします」というと、クオカードを店員さんが読み取ってくれるので、そこで支払い完了です。
普段買い物をするように、簡単に支払いをすることができます。
お釣りはクオカード内の残高になる
クオカードのお釣りは、クオカード内の残高になります。
例えば1000円分のクオカードを持っており、セブンイレブンで500円の商品をクオカードで支払ったとします。すると、クオカード内の残高が500円となります。
残高が500円なので、次に買い物をするときには、500円分しかクオカードで支払うことができません。
しかし、クオカードは何回でも繰り返して使うことができるので、残りの1円まで使おうと思えばしっかりと使い切ることができます。
残金不足の場合は、他の支払い方法にする
クオカードが残金不足の場合は、他の支払い方法にしましょう。
例えば1000円分のクオカードを持っており、セブンイレブンで2000円の商品をクオカードで支払いたいとします。しかし、クオカードは1000円分のため、クオカードで1000円支払って、残りの1000円は現金などで支払う必要があります。
クオカードの残金不足の場合、足りない金額の支払い方法は他のクオカードか現金の2つとなるので、現金を持ち合わせていた方が安心ですね。
セルフレジでのクオカードの使い方
次に、セブンイレブンでのセルフレジでのクオカードの使い方を解説していきます。
最近はセブンイレブンでもセルフレジを導入する店舗が多くなっており、セルフレジでのクオカードの使い方も覚えておいたほうがよいでしょう。
セブンイレブンのセルフレジでのクオカードの使い方は、店員さんが商品をスキャンし、支払い方法のその他を選択し、「QUOカード」をタッチします。クオカードを店員さんに渡すと、支払い完了です。
それぞれのセルフレジでのクオカードの使い方を解説していきます。
店員さんが商品をスキャンする
まずセブンイレブンのセルフレジでのクオカードの使い方は、店員さんが商品をスキャンします。
欲しい商品をレジに持っていき、商品をスキャンしてもらって、合計金額をチェックしましょう。合計金額がクオカードの予算内か、予算がはみ出たとしても現金で払えるか確認しておきましょう。