アプリケーション

【Discord】マイクが反応しない時の対処法!おすすめマイクも

マイクに不具合を感じたら、とりあえずDiscordや周辺機器、パソコン本体などを再起動してみましょう。パソコンの動きがおかしくなる原因として各システムのエラーが挙げられます。再起動することで、それらの状態がリセットされ正常に動作し始めるというわけです。Discordマイクの反応しない場合のみに限らず、操作に違和感を感じた時は、再起動が非常に有効ですのでぜひ試してみてください。

②マイク端子の差し直し・再ペアリング

マイクが反応しないような場合や音量が小さいように感じる時は、マイクの接続が甘くなっている可能性があります。マイク端子がしっかり接続されているか確認し、上手く接続されていない場合は差し直しましょう。また無線タイプのイヤホンマイクなどを使っている場合は、Bluetooth接続をし直すことで改善されることがあります。

③Discordの音声設定が正しいか確認

マイク音声が反応しない、音量が小さいといった反応がみられる場合は、Discordの設定をもう一度確認してみてください。マイク設定で主に確認するべき項目は次の通りです。

  • 入力音量
  • 入力モード
  • 入力感度
  • 指定しているマイク

上記しているいずれかがおかしいと上手く音声入力がされませんのでチェックしておきましょう。

④Discordの音声設定を一度リセットする

マイク入力がおかしい、反応しないという時は、意図せずにおかしな設定に変更してしまっている可能性があります。そのような時に有効な対処法がDiscordのオプションをリセットしてみることです。デフォルトの設定に戻すまでの手順は以下の通り。

  1. Discordを開く
  2. 「ユーザー設定」を選択
  3. 「音声・ビデオ」を選択
  4. 「音声設定のリセット」を選択
  5. ソフトの再起動を行う

⑤パソコンの設定で無効化されていないか確認

Discordの設定に問題がないのにマイク入力がおかしいという時は、パソコンのマイク設定がおかしくなっている可能性が高いです。具体的に言うと、マイク入力が無効化されているかもしれません。パソコンのシステム設定からサウンド設定を確認し、マイク入力が有効化されているかチェックしましょう。

⑥マイクのアクセス許可を確認

Windowsユーザーの場合は、マイク接続をOS側で許可してあげないとマイク入力を利用することができません。マイクの反応がおかしいときは、マイクへのアクセス許可が有効になっている確認しましょう。アクセス許可までの手順は次の通りです。

  1. 「Windowsマーク」を選択
  2. 「設定」を選択
  3. 「プライバシー」を選択
  4. 「マイク」を選択
  5. 「このデバイスの...」を確認
  6. 「変更」をクリック
  7. マイクアクセスを有効化する

⑦Discordを管理者権限で実行する

上述した方法を何度試してもダメな場合は、管理者権限のある状態でDiscordを起動してみましょう。管理者としてソフトを立ち上げることでエラーを回避できることがあります。管理者権限を持った状態でソフトを起動する手順は以下の通りです。

  1. Windowsの検索欄にDiscordと入力
  2. Discordアプリを選択
  3. 「管理者として実行」をクリック

⑧サウンドドライバーの更新・再インストール

次のページへ >