ここから、トルミルの使い方、機能を紹介していきます。
トルミルの使い方は、動画保存する使い方、ダウンロードした音楽を軽量化する使い方、動画を音楽に変更する使い方、画像を保存する使い方、の4つの主な使い方があります。
それぞれの機能の使い方を紹介していきます。
目次
機能①動画保存
まずは、動画保存する使い方です。
トルミルでは、youtubeの動画や、WEBの動画を保存することができます。
動画を保存することで、オフライン環境で動画を楽しめたり、WiFi環境で動画をダウンロードして通信料をきにせず動画を楽しむことができます。
youtubeとwebのそれぞれの動画を保存する方法を紹介していきます。
youtubeの場合
まずはトルミルでyoutubeの動画をダウンロードする使い方を紹介していきます。
最初にトルミルのアプリを開いて、ブラウザを選択します。ブラウザからyoutubeを検索して、youtubeを開きます。
youtubeが開けたら、ダウンロードしたい動画を開いて、下の+マークを選択し、「Are you ok?」を選択します。
これで、youtubeの動画をトルミルをダウンロードすることができます。
WEBの場合
次にトルミルでWEBの動画をダウンロードする使い方を紹介していきます。
最初にトルミルのアプリを開いて、ブラウザを選択します。ブラウザから保存したい動画を開いて、下の+マークを選択し、「Are you ok?」を選択します。
これで、WEBの動画をトルミルをダウンロードすることができます。
機能②ダウンロードした音楽を軽量化
次に、ダウンロードした音楽を軽量化する使い方です。
ダウンロードした音楽のファイル形式を変えることで、ファイルを小さくすることができます。無料版では、1日5回使用することができ、有料版では1日何回でも使用することができます。
最初にトルミルのアプリを開いて、ファイルを選択します。軽量化するファイルを選択し、曲を軽量化を選択し、OKを選択します。
これで、ダウンロードした音楽を軽量化することができます。
機能③動画を音楽に変更
次に、動画を音楽に変更する使い方です。
動画を音楽に変更することで、動画のデータはなくなります。youtubeやWEBの動画をダウンロードしたけど、音楽しか聴かないという人におすすめの使い方です。
ということで、ダウンロードした動画を音楽に再生する方法と、自分だけのプレイリストを作成する方法を、解説していきます。
ダウンロードした動画・音楽を再生する方法
ますはダウンロードした動画を、音楽に再生する使い方を紹介します。
最初にトルミルのアプリを開いて、ファイルを選択します。軽量化するファイルを選択し、曲に変換を選択し、変更するを選択します。
これで、ダウンロードした動画を、音楽に再生することができます。
自分だけのプレイリストを作成
ダウンロードした動画を音楽に変えて、自分だけのプレイリストを作成する使い方があります。
最初にトルミルのアプリを開いて、ファイルを選択します。フォルダ作成でフォルダ名を入力し、作成するを選択します。
フォルダに入れる音楽を選択し、移動を選択し、先ほど作ったフォルダを選択し、ここに移動を選択します。
これで、自分だけのプレイリストを作成することができます。
機能④画像保存
次に、画像保存する使い方です。
トルミルの画像をiPhoneに保存することもでき、反対にiPhoneの画像をトルミルに保存することもできます。
ということで、トルミルからiPhoneへ画像を保存する方法と、iPhoneからトルミルへ画像を保存する方法を解説していきます。
トルミルからiPhoneへ
トルミルからiPhoneへ画像を保存する使い方を紹介します。
最初にトルミルのアプリを開いて、ファイルを選択します。iPhoneに保存するデータを選択して、エクスポートを選択し、OKを選択します。
これで、トルミルからiPhoneへ画像を保存することができます。
iPhoneからトルミル
iPhoneからトルミルへ画像を保存する使い方を紹介します。
最初にトルミルのアプリを開いて、カメラロールを選択します。トルミルに保存したい画像を選択し、保存を選択します。
これで、iPhoneからトルミルへ画像を保存することができます。
アプリの動作がおかしい?不具合の対処方法を紹介
ここまでトルミルの使い方について解説してきましたが、アプリの動作がおかしいときがあるようです。
アプリの動作がおかしいときはアプリの不具合と考えられ、不具合の対処法はアプリを再起動する、スマホ本体を再起動する、アプリのバージョンを確認する、不具合が発表されていないか確認する、といった方法があります。
それぞれの不具合の対処法について、解説していきます。
アプリの再起動
まず紹介するトルミル不具合の対処法は、アプリを再起動するということです、
アプリを再起動することで、いろんな不具合が解消されることがあります。
アプリの再起動は、トルミル公式でも紹介されている不具合の対処法となっているため、ぜひやってみましょう。
アプリのアンインストールはやらない
たまにアプリの不具合の対処法として、アプリをアンインストールして再度インストールする方法が紹介されていますが、トルミルではアプリのアンインストールはしないようにしましょう。
トルミルでアプリのインストールをしてしまうと、トルミルのアプリに保存していたデータも消えてしまいます。
なので、トルミルでアプリのインストールはしないようにしましょう。