メールやSMSに記載されているリンクにアクセスして偽サイトに誘導された瞬間に、ウィルスへの感染の警告メッセージを表示の上、ウィルス除去のためのアプリのインストールを促されたりする場合があります。
このアプリは偽アプリであり、個人情報の抜き取りやマルウェアの感染を引き起こすのです。
目次
KDDI利用料金の未払いを通知するメールやSMSが来たらどうする?
ここでは、KDDI利用料金の未払いを通知するメールやSMSが届いた場合の対処法を説明します。
①KDDIから同様のメールやSMSは送信されないこと
まず知っておくことは、KDDIからは利用料金の未払いに関するメールやSMSは絶対に送られないということです。こうした手続きは、書面やMy auといったアプリでしか行われません。
②KDDIから公式で注意喚起も
auやKDDIの公式サイトや公式Twitterなどにも、こうした詐欺メールや詐欺SMSに反応しないようにとの注意喚起が掲載されています。
③SMSやメールのリンクは絶対に押さない
詐欺メールや詐欺SMSには、偽サイトに誘導するためのURLが記載されています。絶対にこのURLには触れないようにしましょう。
④個人情報の入力誘導は無視する
詐欺メールや詐欺SMSの文面、URLで誘導される偽サイトでは、au IDやパスワードなどの個人情報の入力を促すものがあります。しかし、メールやSMSの催促には反応しないことが重要です。
⑤怪しいアプリはインストールしない
詐欺メールや詐欺SMSでは、セキュリティ対策ツールのインストールやアップデートを促す場合があります。しかし、こうした催促には反応しないようにしましょう。